忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の失敗したなぁ・・・ってお話。

昨日、課長は家族が病気らしくて皆に早く帰らなきゃってせかされてました。
でも、なんか来客がちょこちょこあって、なかなか帰れずにいた様子。

私も残業をしていたそんな中…課長に電話が。
課長は電話を無視していたので、代わりに出てみました。

女性の方。聞いたことない社名。

話合いに集中してる課長に、私は…
保留にもせずに声をかけます。

「課長、〇〇の××って女性の方からお電話ですけど出ますか?」

そしたら課長、ちょっとあきれた顔して
「聞こえてるよ・・・」
って。
渋々課長が電話にでて、私は私の仕事を。

しばらくして、課長がイライラした感じをおさえつつ丁寧に電話をお断りしてる事に気付く。

……あわわ…忙しい時に、営業の電話…取り次いじゃった…

おばかさん…私の、おばかさん…

ガックシだぜ。
PR
昨日は忘年会でした。
凄く楽しかったです。

でも約二名のやつとは仲良く出来ないと思いました。

なんかね、新しく入った21歳の男の子が、
前の彼女と別れて半年なのでボチボチ新しい彼女が欲しい
って話をしてたら、
ある人(妻帯者ね)が、私を指差して
「ここに募集中の人のおるばい」
的な事を。

……私、職場で彼氏がいるいないって、
聞かれた事も無いので教えてないのですが?

聞くまでもなく、私に彼氏はいないだろうと…
そういう意味か!?

なんか、カチンと来ますね。

で、なんかカチンと来てたトコに、その21歳の子が
「いや…自分年上は好きですけど6・7歳くらいが限度…」
って。
え?どういう意味?

私…その6・7歳上の範疇ですが??

あとで、その子に私がいくつにみえるか聞いてみたヨ。
そしたら…

「正直いっていいですか?」

…正直若めに応えてくれるとテンションあがりますが、
先ほどの受け答えからすると、それはないのでしょう。

「30代……前半…位?」

カッチーーーーーーン

あぁ、無理だ。
私、この子とは仲良く出来ない。
出来ないね!!

だいたい、女性の年齢を当てに行く時ってのは
心なしか少なめに発言するかと。

てことはダヨ。

そのコには、私が30半ばか、後半に写ってるわけ。

もう…カッチーーーーンだよ!
最近なんだかまとめて仕事が来て、日々忙しく過ごしてました。

でもようやく落ち着いて来たかな。
明日からはたぶん残業無いよ。

仕事だけでなく、家に帰ってからも忙しかったです。

10月には作っとくつもりだった個展のチラシが未だ出来てない

という事で焦って作ってたら、
ちょっと女の子のキャラクター作ってって頼まれて、
作ることになって、
一応作ったら注文が細かくて、結構時間かかって

そんな中個展の広告を出させてもらえる事になったので慌てて作って

会社の人に新たに子供が生まれたのでお祝いに一枚描く予定だし。

12月入って飲み会多いし

法事もあるし

でバタバタ。

とりあえず、チラシと広告とキャラクターは片がついた気がするので、
あとは似顔絵か。

うんうん。

個展の準備は、年末年始の間に集中してするようにしよう!

あ…でも年末年始は引越しでバタバタするか…
はぁ…
体重計を買いました。
どこで買ったとは言いませんが、590円でした。

さっそく家に帰って、メモリを0に合わせて量ります。
体重計を降ります。

……あれ?メモリが-1キロになってるんですけど。

改めてメモリを0に合わせて量ります。
体重計を降ります。

……あれ?今度はメモリが+1キロなんですけど。

なんだこの体重計!

安物買いの銭失いってのはこのことだ!
私にはあこがれてるものがあります

いや…今はもう既に憧れていたというべきか

私が憧れていたもの。
それは・・・・・

つけまつげ

バサバサのまつげに憧れてました。

でも、肌が強くないので接着剤で眼が腫れそうな予感がして
恐ろしくて手をだせませんでした。

しかしながら バサバサのまつげには憧れ続けていました。

頑張ってマスカラを塗りたくっても
まぶたが重い一重なのでどうにも上向きのキュルンキュルンした
理想とするマツゲを表現出来ません。

上まつげだけではありません。
下マツゲだってバサバサにしたいんです。

努力はしました。

今までに数えきれないのマスカラに散財してきました。

そして…諦めてきました

私によって買われたマスカラ達は
生まれ持った使命を果たす事なく…
使い切られもせず…
放置されていったのです。


長年のメイク研究の結果…
私にマスカラは似合わないという
結論に至りました。

アイラインだけで私充分可愛いわよ
なんて自分に言い聞かせます。

そういう理由でここ数ヶ月
マスカラなんかしてないんだけど…

なんだかんだで憧れがなくなったわけではありませんでした。




さて…この度、私は…

薬局に行きました。

そこでみつけたんです。


つけまつげ  300円


安い!!
これなら…試しに買ってみちゃう??

とりあえず下マツゲ。
あんまり濃すぎるのは怖いな。
だから、薄いのを…
って思ったけど、下マツゲ用は1種類しかありません。

しょうがないので、そのバシバシ下マツゲを選択。

それから上マツゲ。

あんまり濃いのは怖いので、薄めのを選択。

そうこうしたのが10日(火)の事。
さすがに平日、早朝から、会社に行くためにつけまつげは
様々な意味でありえません。

なのでせっかく買ったものの試す事もなく時間が過ぎ…

そして、14日(土)。
今日は友人の舞台があるので前の職場の友人と観劇に行く予定。

まさに、つけまつげっちゃうのなら今日でしょ!

舞台は7時からだけど、2時半位からお化粧を始めました。
ウキウキしながらつけまつげると…

下マツゲをつけた私。

……そうよ!これよ!これなのよ!
私がやりたかったまつげはこれなのよ!!
憧れのまつげを身に纏った私。
テンションあがるしかないです!!

張り切って上まつげも装着

……あれ?
バランス悪くない??

上まつげもあこがれのクルンビヨンまつげなんだけど…
下まつげがバシバシなので、若干薄めの上まつげが…
バランス悪くない??

ま…まぁ…しょうがない…
上まつげにますから重ねつけしよう。

口紅もちょっとゴージャスなの塗って…

……あれ?
わたし 可愛くない?
うひょ テンションあがる!

おかーーさん
おかーーーーさーーーーん!
ねえ!私可愛いよ!!

なんて母に主張したりしてたら
時間は4時半近く

友人との待ち合わせは5時半

できれば夢サイトに寄ってブーツを買いたかったんだけど

そんな事してたら遅刻だわとバタバタ出発。


モスでご飯食べて…
見てきました!
友人の舞台!!!!

謎のモダン館という劇団

私はモダン館の作品はコメディの方が好きなんだけど
今回はシリアスで……

面白かった!!

舞台をしてる友人と知り合ってから
殆ど全部の劇を観に行ってるはずなんだけど

年々益々面白いものが出来ていってます。
素晴らしいなぁ。

私も年々、良い物を描けるようになっていってるといいなぁ。

あ、福岡でも公演があるので、興味ある方、行けそうな方はぜひぜひ!

http://www.modankan.com/

謎のモダン館 LOST CHILD 福岡公演
甘棠館show劇場
2009年11月28日(土) 開場18:30 開演19:00
2009年11月29日(日) 開場13:30 開演14:00
7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
プロフィール
HN:
柾緒(まさお)
自己紹介:
◆動物や人物の絵をよく描きます

◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも

◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。

◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪


++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
最新記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/30 田↑]
[05/19 小倉]
[05/05 田↑]
[04/24 てらぱん]
[04/21 田↑]
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]