×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のデザインフェスタ……
いやはや 波乱万丈でした。
出展する前がね…
まずさ…デザフェス用に描くつもりだった作品が、
最近家族に不幸があって、
作品製作の為の時間がなかなか取れなかったため、
完成が大幅に遅れてしまって、
販売用のポストカードの印刷を依頼するのが少し遅くなってしまったの。
でもなんとかデザフェスの一週間前には到着する予定だったの。
で、裏面に、郵便枠と私の名前とブログアドレス印刷するつもりだったの。
でも、依頼量が多かったので、少し遅くなるって印刷所から連絡があって、出来ないもんは仕方ない…でも、どんなに遅くなっても木曜日には確実に届くように。そうしないと意味無いからって念を押したら、
木曜日なら確実に余裕で届くって事だったので依頼。
裏面の印刷は諦めて、名刺みたいなの入れようと計画変更。
でも、なのに、結局木曜日には届きませんでした。
泣きそうでした。
デザフェス二日前の木曜日、泣きそうになりながら一生懸命印刷所に文句言いました。
そしたら代金をタダにしてもらえる事になったので、それ以上文句を言えなくなりました。
焦ったのはポストカードの事だけではありません。
デザフェス4日前の火曜日
元々私はデザフェスに向けた荷物をスーツケースに入れてそのまま持っていくつもりでした。
しかしながら、飛行機に荷物を預けて、受け取って…としたら、
出展者の入場時間の10:30にギリギリ間に合わない可能性もあって…。
でも、ギリギリ間に合うかもしれなくもあって…
だから、間に合う方にかけようとも思ったの。
でも、家に帰って、スーツケースに荷物を詰めてみたら…。
む…ムリムリ!持てない!
こんなん持って移動とかムリムリ!
送ろう!
荷物を預かってもらおう!預かり料とられるけど、持って移動する位ならお金払ったばましまし!
でも…今は、火曜日の夜。
デザインフェスタで荷物の受付をしてくれるのは、木曜日まで…
今から宅急便に送ったって間に合わなくない!?
どどどどど・・・どうしよう!?
…宿泊する予定のホテルなら…金曜にはギリ届くし…
ホテルに送って、東京に住んでる友達に取りにいってもらえば…よくない!?
って事で、翌日、宅急便に荷物を取りに来てもらうよう依頼。
母に宅急便が来たらスーツケースを預けてもらうよう依頼。
これで安心。
で仕事中。
荷物の集配の人から指定通りの時間に電話が。
家に着たけどだれもいないんだって。
そんなはずは…
母の携帯に電話。家にも電話
誰もでんわ。そんな寒いジョークも言う余裕は無く、
血の気が引きます。
母には、つい1時間前に宅急便が来る事を確認したはず。
もしかしたら…母の身に何か…
妹にも連絡をとってみるけど、妹は仕事中に電話とれるわけもなく…
宅急便の人に連絡したら、次の配達があるのでもう待てません…との事…。
その後、母と連絡が取れ、母が何をしてたかと言うと…
病院に行って、診察受けて…
なんか…待合室で爆睡しちゃったとか…
母に病院行くななんていえるわけないし
そもそもこんな大事な事を母に依頼した私が悪かったんだ
っていうか今日の配送に間に合わないと…やばくない!?
すぐ近所に宅急便の集配所があるので、そこに直接持っていけば大丈夫じゃない?
って思って母にその場所をアピール
スーツケースは凄い重さなので私からは持っていってって主張は出来ず…
母が自らの意思で持っていってくれないかと期待。
(我が家は今車を持ってない。貧乏なので)
しかし母の行動は、宅急便に集配にきてもらうよう連絡する事でした。
宅急便の人、夜遅くなら来れるけど、どっちにしろ今日の集配には間に合わないよとの事。
私の不安は増すばかり
仕事早退して帰るべきか…
悩む
けど、携帯ネットで調べたら近くの集配所は6時迄ならおkって書いてたから、5時になって飛んで帰りました。
なんとか6時になる10分前、集配所に辿り着いて、今から荷物持ってきた間に合うか聞いたら…
今日の集配は5時前には終わってるって。
終わってるって・・・
終わってる・・・
長与の集配センターならまだ間に合うけど
との情報の元家路につくと、
丁度おじさんが来てまして…
おじさんが長与の集配センターに持っていってくれるって。
なんとかなった。
ありがとうおじさん!!
おじさんやお客さんが帰ってから
母は私に言い放ちました。
「あんたさ!こがん大事な事は今度からお母さんに頼まんでくれんね!」
私は、言われるまでもなく母に頼んだ私が悪かったと思い
母を責めたりしたいないのに、そう言われました。
その翌日か、次の日に、私が何かの手続きをしようとしてたら、
「お母さんがしとこうか」
と言い出したので、こい絶対今日までにしとかんばけん自分でする。って返事しました。
さぁて、デザフェス日記はまだまだ長くなりそうなので、今日は一旦ここまでで終了。
のちのち続きをかきまっす。
いやはや 波乱万丈でした。
出展する前がね…
まずさ…デザフェス用に描くつもりだった作品が、
最近家族に不幸があって、
作品製作の為の時間がなかなか取れなかったため、
完成が大幅に遅れてしまって、
販売用のポストカードの印刷を依頼するのが少し遅くなってしまったの。
でもなんとかデザフェスの一週間前には到着する予定だったの。
で、裏面に、郵便枠と私の名前とブログアドレス印刷するつもりだったの。
でも、依頼量が多かったので、少し遅くなるって印刷所から連絡があって、出来ないもんは仕方ない…でも、どんなに遅くなっても木曜日には確実に届くように。そうしないと意味無いからって念を押したら、
木曜日なら確実に余裕で届くって事だったので依頼。
裏面の印刷は諦めて、名刺みたいなの入れようと計画変更。
でも、なのに、結局木曜日には届きませんでした。
泣きそうでした。
デザフェス二日前の木曜日、泣きそうになりながら一生懸命印刷所に文句言いました。
そしたら代金をタダにしてもらえる事になったので、それ以上文句を言えなくなりました。
焦ったのはポストカードの事だけではありません。
デザフェス4日前の火曜日
元々私はデザフェスに向けた荷物をスーツケースに入れてそのまま持っていくつもりでした。
しかしながら、飛行機に荷物を預けて、受け取って…としたら、
出展者の入場時間の10:30にギリギリ間に合わない可能性もあって…。
でも、ギリギリ間に合うかもしれなくもあって…
だから、間に合う方にかけようとも思ったの。
でも、家に帰って、スーツケースに荷物を詰めてみたら…。
む…ムリムリ!持てない!
こんなん持って移動とかムリムリ!
送ろう!
荷物を預かってもらおう!預かり料とられるけど、持って移動する位ならお金払ったばましまし!
でも…今は、火曜日の夜。
デザインフェスタで荷物の受付をしてくれるのは、木曜日まで…
今から宅急便に送ったって間に合わなくない!?
どどどどど・・・どうしよう!?
…宿泊する予定のホテルなら…金曜にはギリ届くし…
ホテルに送って、東京に住んでる友達に取りにいってもらえば…よくない!?
って事で、翌日、宅急便に荷物を取りに来てもらうよう依頼。
母に宅急便が来たらスーツケースを預けてもらうよう依頼。
これで安心。
で仕事中。
荷物の集配の人から指定通りの時間に電話が。
家に着たけどだれもいないんだって。
そんなはずは…
母の携帯に電話。家にも電話
誰もでんわ。そんな寒いジョークも言う余裕は無く、
血の気が引きます。
母には、つい1時間前に宅急便が来る事を確認したはず。
もしかしたら…母の身に何か…
妹にも連絡をとってみるけど、妹は仕事中に電話とれるわけもなく…
宅急便の人に連絡したら、次の配達があるのでもう待てません…との事…。
その後、母と連絡が取れ、母が何をしてたかと言うと…
病院に行って、診察受けて…
なんか…待合室で爆睡しちゃったとか…
母に病院行くななんていえるわけないし
そもそもこんな大事な事を母に依頼した私が悪かったんだ
っていうか今日の配送に間に合わないと…やばくない!?
すぐ近所に宅急便の集配所があるので、そこに直接持っていけば大丈夫じゃない?
って思って母にその場所をアピール
スーツケースは凄い重さなので私からは持っていってって主張は出来ず…
母が自らの意思で持っていってくれないかと期待。
(我が家は今車を持ってない。貧乏なので)
しかし母の行動は、宅急便に集配にきてもらうよう連絡する事でした。
宅急便の人、夜遅くなら来れるけど、どっちにしろ今日の集配には間に合わないよとの事。
私の不安は増すばかり
仕事早退して帰るべきか…
悩む
けど、携帯ネットで調べたら近くの集配所は6時迄ならおkって書いてたから、5時になって飛んで帰りました。
なんとか6時になる10分前、集配所に辿り着いて、今から荷物持ってきた間に合うか聞いたら…
今日の集配は5時前には終わってるって。
終わってるって・・・
終わってる・・・
長与の集配センターならまだ間に合うけど
との情報の元家路につくと、
丁度おじさんが来てまして…
おじさんが長与の集配センターに持っていってくれるって。
なんとかなった。
ありがとうおじさん!!
おじさんやお客さんが帰ってから
母は私に言い放ちました。
「あんたさ!こがん大事な事は今度からお母さんに頼まんでくれんね!」
私は、言われるまでもなく母に頼んだ私が悪かったと思い
母を責めたりしたいないのに、そう言われました。
その翌日か、次の日に、私が何かの手続きをしようとしてたら、
「お母さんがしとこうか」
と言い出したので、こい絶対今日までにしとかんばけん自分でする。って返事しました。
さぁて、デザフェス日記はまだまだ長くなりそうなので、今日は一旦ここまでで終了。
のちのち続きをかきまっす。
PR
プロフィール
HN:
柾緒(まさお)
自己紹介:
◆動物や人物の絵をよく描きます
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
最新記事
(10/07)
(02/28)
(04/23)
(04/21)
(03/20)
(03/20)
(03/17)
(02/05)
(12/14)
(12/12)
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索