×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
県展に出す分の下書きがようやく完了しました。
いやぁ…時間かかったなぁ…
下書きが一番時間かかります。
後はただの作業なんでね。

下書きはこんな感じ。
フフン。小さくてよくわかるまい。
下書きを未発表の段階ででかでかと載せるものどうかと思うので、このくらいで。
いやぁ…時間かかったなぁ…
下書きが一番時間かかります。
後はただの作業なんでね。
下書きはこんな感じ。
フフン。小さくてよくわかるまい。
下書きを未発表の段階ででかでかと載せるものどうかと思うので、このくらいで。
PR
県展に出そうと思ってる絵の下書きをしてます。
背景はシンメトリーにするつもりで、背景の半分の下書きが終わって、
最初に描いたイメージ図と比べたら……
あれ!?全然違う!!!!
シンメトリー状態にしたら、綺麗な曲線が出来上がるはずが…
いびつ……
それでもなおこの下書きで試しに色をつけてみたら…
色のバランスが納得いかない……
ガーン
真ん中に動物を配置するはずが
無理矢理配置してみたら……不自然……
動物の位置を変更して、背景の下部分を変更したら…
うぅ…まぁ、なんとかなるか??
でも……
この位置に動物を持ってきたら、とても時間かけて描いたし、桜並木に行って下校中の小学生の白い目を尻目に頑張ってクロッキーもしたのに…
木の幹の下書きが完全に隠れちゃう…!!!!
あばばばば……
でもな、木の幹も描きたいし、動物も描きたい…
そんななったらまとまりの無い絵にしか仕上がらないものね…。
くそうぅ・・・・木の幹はあきらめよう…
動物の方が得意だし…
背景はシンメトリーにするつもりで、背景の半分の下書きが終わって、
最初に描いたイメージ図と比べたら……
あれ!?全然違う!!!!
シンメトリー状態にしたら、綺麗な曲線が出来上がるはずが…
いびつ……
それでもなおこの下書きで試しに色をつけてみたら…
色のバランスが納得いかない……
ガーン
真ん中に動物を配置するはずが
無理矢理配置してみたら……不自然……
動物の位置を変更して、背景の下部分を変更したら…
うぅ…まぁ、なんとかなるか??
でも……
この位置に動物を持ってきたら、とても時間かけて描いたし、桜並木に行って下校中の小学生の白い目を尻目に頑張ってクロッキーもしたのに…
木の幹の下書きが完全に隠れちゃう…!!!!
あばばばば……
でもな、木の幹も描きたいし、動物も描きたい…
そんななったらまとまりの無い絵にしか仕上がらないものね…。
くそうぅ・・・・木の幹はあきらめよう…
動物の方が得意だし…
プロフィール
HN:
柾緒(まさお)
自己紹介:
◆動物や人物の絵をよく描きます
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
最新記事
(10/07)
(02/28)
(04/23)
(04/21)
(03/20)
(03/20)
(03/17)
(02/05)
(12/14)
(12/12)
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索