×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも野良猫の写真ばっかりだったけど、今日は飼い猫。

室内だったので、フラッシュを焚いて写真をとったら、
全てまぶしい顔されちゃった(´・ω・`)

かわいそうなのでフラッシュなしで撮影
「まぶしかったじゃねぇかこのやろう」
と言われてるようです。

姪っ子にアゴを撫でられ無理矢理のカメラ目線
ピンボケしちゃいました。
フラッシュなしでシャッタースピードさがってるので
ブレやすいんですぅっ!

最後はおすまし
室内だったので、フラッシュを焚いて写真をとったら、
全てまぶしい顔されちゃった(´・ω・`)
かわいそうなのでフラッシュなしで撮影
「まぶしかったじゃねぇかこのやろう」
と言われてるようです。
姪っ子にアゴを撫でられ無理矢理のカメラ目線
ピンボケしちゃいました。
フラッシュなしでシャッタースピードさがってるので
ブレやすいんですぅっ!
最後はおすまし
PR
◎ この記事にコメントする
無題
嗚呼…猫に囲まれた生活。
飼い主も猫も各自が気の向いた時だけ、構ったり構ってあげたり、そんな気楽な距離感が良いです。
>個展の場所自体がちょっと人通りが少ないので
>全部売れる事は無いと思うんです。
人通りが少ないのはご不安でしょう。会場の雰囲気作りなど重要になりそうです。
絵画に興味のある人が、個展会場の周囲にどの程度いるかによると思いますが、メジャーな作家を除き、個展ってあまり人がいるというイメージがありません。
昔、知人が開催した個展に行った事があるのですが、来場者数は少なかったです。
もし仮に似たような条件なら、作品を千円単位で値切って売っても収益に大きい差があるとは思えない。値切られかつ手放した分だけ、精神衛生的に悪い。
どちらにしても考え方次第だと思います。
「安くても今後の活動の為、投資としてより多くの人に自分の作品を提供する」のか「作家自信が納得できる評価を出した人にだけ提供する」。
まぁ、柾緒さんはその様な事を言われなくても、何度も葛藤されているとは思いますが。
>額込みで五千円だったら安い…と思う…かな?
額縁に収めた実物を見なければ、はっきり言えませんが、ポストカードサイズでも手描き画+額縁なら安い。というか、ここで価格設定のネタばれしちゃいかんw
>気に入ってるのは5千円じゃ手放したくない
万単位の設定で全く問題ないと思います。
飼い主も猫も各自が気の向いた時だけ、構ったり構ってあげたり、そんな気楽な距離感が良いです。
>個展の場所自体がちょっと人通りが少ないので
>全部売れる事は無いと思うんです。
人通りが少ないのはご不安でしょう。会場の雰囲気作りなど重要になりそうです。
絵画に興味のある人が、個展会場の周囲にどの程度いるかによると思いますが、メジャーな作家を除き、個展ってあまり人がいるというイメージがありません。
昔、知人が開催した個展に行った事があるのですが、来場者数は少なかったです。
もし仮に似たような条件なら、作品を千円単位で値切って売っても収益に大きい差があるとは思えない。値切られかつ手放した分だけ、精神衛生的に悪い。
どちらにしても考え方次第だと思います。
「安くても今後の活動の為、投資としてより多くの人に自分の作品を提供する」のか「作家自信が納得できる評価を出した人にだけ提供する」。
まぁ、柾緒さんはその様な事を言われなくても、何度も葛藤されているとは思いますが。
>額込みで五千円だったら安い…と思う…かな?
額縁に収めた実物を見なければ、はっきり言えませんが、ポストカードサイズでも手描き画+額縁なら安い。というか、ここで価格設定のネタばれしちゃいかんw
>気に入ってるのは5千円じゃ手放したくない
万単位の設定で全く問題ないと思います。
Re:無題
>嗚呼…猫に囲まれた生活。
私自身はアレルギーなので動物を飼えないんですけどね…
>個展ってあまり人がいるというイメージがありません。
確かに…そうですね。
何人位来てくれるだろう…50人位は来てくれるんじゃないかと思うけど…
でも、それじゃ五日間だからお客さん一日10人か…
200人位は来て欲しいな…
さすがに、そんなには来ないだろうな…
>「作家自信が納得できる評価を出した人にだけ提供する」
そうしようかな!
高いとか言う人はそれだけの価値が無いと思って言ってるんだろうし…
でも、多くの人に高いと言われたら、自分のレベルを考えなおさないとですね…
>ここで価格設定のネタばれしちゃいかんw
やっぱりwww駄目ですかね(苦笑)
>万単位の設定で全く問題ないと思います。
ホントですか!
ありがとうございます!!
私自身はアレルギーなので動物を飼えないんですけどね…
>個展ってあまり人がいるというイメージがありません。
確かに…そうですね。
何人位来てくれるだろう…50人位は来てくれるんじゃないかと思うけど…
でも、それじゃ五日間だからお客さん一日10人か…
200人位は来て欲しいな…
さすがに、そんなには来ないだろうな…
>「作家自信が納得できる評価を出した人にだけ提供する」
そうしようかな!
高いとか言う人はそれだけの価値が無いと思って言ってるんだろうし…
でも、多くの人に高いと言われたら、自分のレベルを考えなおさないとですね…
>ここで価格設定のネタばれしちゃいかんw
やっぱりwww駄目ですかね(苦笑)
>万単位の設定で全く問題ないと思います。
ホントですか!
ありがとうございます!!
プロフィール
HN:
柾緒(まさお)
自己紹介:
◆動物や人物の絵をよく描きます
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
最新記事
(10/07)
(02/28)
(04/23)
(04/21)
(03/20)
(03/20)
(03/17)
(02/05)
(12/14)
(12/12)
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索