×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は今派遣社員をしてるんだけど、
やっぱり派遣社員は
どんなに頑張ってても、真面目にやっても
会社の状況とかで簡単に切られてしまうじゃない。
だから、正社員を探そうと思ってるんだ。
とりあえず事務員で探してみてるんだけど、
ハローワークとかでみたら
事務員じゃ月給13万とかざら…。
こんな給料じゃまともな生活送れないよ…。
実家暮らしとかならなんとかなるだろうけど、
うちはもう実家は借家になって、
父は亡くなったし、私が母を養わなきゃだし…。
とてもじゃない!
で、私でも雇ってもらえそうな条件で給料がそこそこいい所を探してたら、
一件気になる所が!
さっそく面接に。
パソコンのスキルはそこそこある方で、
使った事ないソフトでも
よっぽどの専門分野でもない限り
たぶんある程度使いこなせると思うんだけど、
なにぶん検定や資格をとったわけではなく…。
口先だけで使えるって言ったって説得力がないんだよねぇ…。
使ってるPCのバージョンや、エクセルワードのバージョンや、
使えるソフトの名前まで事細かに聞かれたけど…。
ヴァージョンまで拘る必要あるのかな?
ヴァージョン違い位なら触ればすぐ慣れると思うんだけど…。
それに使えるソフトって言ったって、ヘビーに使うのならまだしも
触った事ある程度のものを使えはするからって、使えるって言っていいものか…。
う~ん。
とりあえずね、エクセルのマイクロソフトオフィススペシャリスト受けに行ってみようと思うよ。
おっと、なんか長くなりそうなので続きはつづきで。
やっぱり派遣社員は
どんなに頑張ってても、真面目にやっても
会社の状況とかで簡単に切られてしまうじゃない。
だから、正社員を探そうと思ってるんだ。
とりあえず事務員で探してみてるんだけど、
ハローワークとかでみたら
事務員じゃ月給13万とかざら…。
こんな給料じゃまともな生活送れないよ…。
実家暮らしとかならなんとかなるだろうけど、
うちはもう実家は借家になって、
父は亡くなったし、私が母を養わなきゃだし…。
とてもじゃない!
で、私でも雇ってもらえそうな条件で給料がそこそこいい所を探してたら、
一件気になる所が!
さっそく面接に。
パソコンのスキルはそこそこある方で、
使った事ないソフトでも
よっぽどの専門分野でもない限り
たぶんある程度使いこなせると思うんだけど、
なにぶん検定や資格をとったわけではなく…。
口先だけで使えるって言ったって説得力がないんだよねぇ…。
使ってるPCのバージョンや、エクセルワードのバージョンや、
使えるソフトの名前まで事細かに聞かれたけど…。
ヴァージョンまで拘る必要あるのかな?
ヴァージョン違い位なら触ればすぐ慣れると思うんだけど…。
それに使えるソフトって言ったって、ヘビーに使うのならまだしも
触った事ある程度のものを使えはするからって、使えるって言っていいものか…。
う~ん。
とりあえずね、エクセルのマイクロソフトオフィススペシャリスト受けに行ってみようと思うよ。
おっと、なんか長くなりそうなので続きはつづきで。
とりあえずヴァージョンどうするかな。
家のPCはいまさら2003なんだ。
今の職場は2007だけど、職場で勉強するわけにもいかないしね。
せっかくだから2010受験しようかな。
受験日調べたら長崎で2010の試験は次は10月16日で、申込み期限は明日!
どうしよう!さっそく受けようかな!!!
受験料は10290円。知ってはいるけど、やっぱ高いな。
とりあえず参考書買ってきた。
とりあえず読んでみた。
…やっぱ2010いるな。
とりあえずトライアルダウンロード。
で、練習してみる。
けど…全部熟読するなら時間かかるな。
知ってる事でも操作方法把握しなきゃだからめんどいな。
出来れば過去問制覇しときたいしな。
受験料も高いしな…10/16の試験は先延ばししようかな!
次の12/11に受験しよう~。
……という事で…あれ?気づいた事が。
IEが…なんか…文字の表示が…!?
いままでネットの文字の表示、ドットだったのに、
なんか、滑らかですよ!?
あのドットのフォント…好きだったんだけど!
私のPCにいったい何が起こったのですかマイクロソフトさん!?
あと、あと…
面接は、ハローワークには事務と載ってたけど、
実際には経理が出来る人じゃないと困るみたい…
簿記が出来なきゃって。
う~ん…。
やっぱり、簿記とか出来たがいいのね…。
簿記検定、とりあえず3級も受けてみようかな…。
簿記検定は2,500円。
次の試験は11/20
うむ。これならとりあえず受けてみようかな。
家ではエクセルの勉強して、
バスとか休憩時間とかで簿記検定の勉強しようかな。
という事で、MOSと一緒に簿記検定3級のテキスト買ってきたよ。
合計3045円。
エクセルのヴァージョンアップしたら6,000円ちょい位か。
トライアル期間切れそうになったら買うかなぁ…
あぁ…入り用だな…。
PR
◎ この記事にコメントする
プロフィール
HN:
柾緒(まさお)
自己紹介:
◆動物や人物の絵をよく描きます
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも
◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。
◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪
++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
最新記事
(10/07)
(02/28)
(04/23)
(04/21)
(03/20)
(03/20)
(03/17)
(02/05)
(12/14)
(12/12)
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索