忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、彼氏が亡くなりました。

皆心配してくれるのはありがたいのだけれど、
ごめんなさい

皆の声に返事をするのも
ちょっと今は無理なんです。

友達が多かった彼とは違い、私は人付き合いが苦手で
電話もあんまり好きじゃないし
メール打つにも、自分の心情はとてもじゃないけど短くまとまらないし
長文打つような気力もないし。

ともかく

今は誰にも会いたくないんです。

出来れば家族にも会いたくないくらい。

心配してくれるのはありがたいんだけど、
すみません
しばらくそっとしておいて下さい。
PR
先月で前のバイト先がおしまいになりました。
終わりって言うのは悲しいものです。

まぁ、このままこのバイト続けてたら長崎が大嫌いになりそうだったので、これでよかったのでしょうか。

いやぁ、今まで長崎が大好きだったんですけどねぇ、
若い子はまだマシなんだけど、中年のおじさんおばさんの
サービス業をしてる人に対するマナーが最悪すぎて、
ホント、長崎人最悪!とか思ってしまいました。

福岡にいた頃は長崎に戻りたい、長崎大好きと思ってたんですけどね。

長崎は日本一賃金が低くて労働時間が長い日本最低水準の土地のようですが、あぁ、そうだろうな。
あんだけマナーが悪ければ、当然ですよ。

・人の話を立ち止まってきかない。
 説明を聞かない。
 そのくせちょっと考えればわかる事でもすぐ聞く。
 その説明も全然理解しない。
・返事をしない。
・返事をしたとしても言い方がブシツケ。
・説明が理解できないとすぐ怒り出す。

全員ではないけれど、半分はこんな感じですよ。
まだ若い子の方がかなりマナーがいいよね。



まぁ、お客さんにイライラしながらも凄く楽しい職場だったので、
終わらないならまだやりたかった。
でも、おわっちゃったのよね。
まだなんだか実感がわかないです。

働いてた場所に遊びにいって、そこに見慣れた景色がなかったら、
悲しくなるんだろうな。


はぁ。土曜日から新しい職場です。
気持ちを切り替えて頑張りましょう!!
現在の職場は明日(もう今日か)でなくなります。
今日新しい職場の研修に行ってきました♪

で…思った事…。
給料日までかなり間が空く……っ!!
新しい職場の初給料日が5月の20日になるって事は…
個展までに入る収入はそれで終了……!?

もらったシフトを元に入る給料を計算してみたら……
はぁ……

日雇いでも行くかな…

っていうか、最近仕事を探したり、父に頼まれたホームページの製作をしたりで全然絵が描けてません!!!!
桜の写真だって撮りに行きたかったのに!!!!!!

あぁ…気ばかりが焦ってしまいます。
今日、バイト中生理痛が辛かったです。

化粧ポーチの中に痛み止めを入れてるんだけど、
今日はうっかり忘れてしまいました。

我慢できなかったのでちょっと抜けてドラッグストアに行きました。

千円のおつりが出ないタイプの商品券を持ってたので、
他にも今買わなくてもいいんだけど、買っとこうかなと得意の暗算で千円ちょい越す位でチョイス。
ばっちしダゼとレジに持って行ったら一つの商品が50円引き。

………えっ。

千円越しませんでした…。

おつりが出ないのはもったいない気がしたので現金で、
今別に必要ではないのまで買ってしまいました。

ちぇっ損した。

と思ったらまだ。

薬飲んだりしてたらペットボトルの水が無くなったので、
バイト先に近くの自販機で150円だして買いました。

ドラッグストアで買ってれば98円だし千円越してたのに…

ちっくしょぉおおおお!
個展のお知らせをするのに最初ポストカードにするつもりだったんだけど、チラシにして良かったなと思いました。

ポストカードだと自分のイラスト1点…載せても2点が限度だと思います。
でも、チラシなら複数掲載できます。
今回頼んだ印刷所が良かったのか印刷の具合もかなり良かったし、
チラシを観てくれた方の反応はけっこういいです。

たぶん、ポストカードにしてたらもう少し反応鈍かったんじゃないかと思います。

うん。良かったな。良かったな。
それだけの話ですww



あぁそうだ。
個展の際、それぞれの絵に合う額をつけようと思ってたんだけど、
他の方の個展とか思うと、額縁は統一してた方が『個展』感があるんじゃないかなって気付きました。

どんな額縁が似合うのか、いろいろパソコンでシュミレーションしてみて考えてみようかな。

忘れそうなのでメモがわりに日記にしてみました。
20  21  22  23  24  25  26  27 
プロフィール
HN:
柾緒(まさお)
自己紹介:
◆動物や人物の絵をよく描きます

◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも

◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。

◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪


++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
最新記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/30 田↑]
[05/19 小倉]
[05/05 田↑]
[04/24 てらぱん]
[04/21 田↑]
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]