忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二日目、今日は11時位まで一人だったんだけど…その間一人しか見に来てくれず……。
ズーンと落ち込んでたのですが…
午後から続々とお友達が遊びに来てくれて、来客数は93人でした!!!

もう、本当に沢山の方が遊びに来てくれて、
『私ってこんなに友達いたんだっけ!!!?』
ってくらいビックリで、本当に本当に嬉しかったです!!!!

も~~~っ一人ずつ時間をずらして来てくれればもっといっぱい一人一人お喋りできたのに…といいたい!
この子ともお喋りしたいけど、あの人も来てくれてる!わーーい!
お喋りしなきゃ!!!!
ってウハウハしてたら、他の方が絵についていろいろ聞いてくれたり、
その場で似顔絵書きもしてるんだけど、注文してくれたり…

もう、時間がちょっとの間止まればいいのに!!!

ほんとに、今日は昨日よりも熱心に見てくれてる方が多くて、
昨日見てくれた方が、知り合いを連れてもう一度来てくれたり、
大忙しで大感激の日でした!!!


みんな、ありがとうございます!!!!!!!


遠くから来てくれた友達とも個展の時間が終わった後お食事に行って、
最初行ったお店が満席で、ちょっと僻地のお店に行ったらすっごくいいお店で、ホントに大満足です!!!


とてもいい日だったんだけど…
当然ながら、さすがに疲れがたまってます(笑)
栄養ドリンクを飲んで、今からお風呂に入って、
今日は思った以上にポストカードを買ってもらえたので品切れがあって、それのリプリントをして、眠りにつく事にしましょう。

……明日、ちゃんと起きれるかしら…?
PR
いよいよ個展が始まりました!

初日の来訪者は79人。
おお。5日間で100人来なかったらどうしよう…とか思ってたので、思いの他来てもらえました!!!

…まぁ、殆どは絵は流し見でお喋りしに来てくれた方だったんですけどね。
ほんとにもう、大村の皆さんは人懐こいですね!
すごい、絵を見てる時間の倍はお喋りして行ってるかと(笑)

お花もね、3つもいただいて、一つは入り口に、一つは机の上に、一つやディスプレイの所に、飾らせてもらいました!!
凄く嬉しかったです!!!!
写真も撮ったんだけど、疲れて写真の整理するのがきついのでまた後程…。


近くにね、小梅庵っていうお食事処があって、うどんが美味しいと聞いて行ってみたら凄く美味しかったですよ☆☆
数日前まで今日は雨の予報で
昨日はドシャブリで…

どうか雨が降りませんように…と願ってたら・・・
ピーカンバレ!!!!!!!

おかげで作品をぬらす事なく搬入できました!!

父に軽トラで作品を運んでもらって、
それから搬入のお手伝いをしてくれる予定の方が、急に不幸があってこれなくなったので、急遽母にも仕事が終わったあと手伝いに来てもらえるよう頼んで…

アットホームにセッティング中…
なんと、まだ飾りつけ終了してないにもかかわらずとおりがかりの方が入ってきて観ていってくれました。
わーーい♪



いよいよ明日から個展開始です!
お茶と大量のおやつを用意してお待ちしてます♪♪
いよいよ個展ですよ!!
朝から仕事に行って、
荷物を積んだトラックに乗る父に向かえにきてもらって、
そのまま大村へ。

で、搬入をして…

いよいよ翌日、個展開催ですよ!!

いやぁ…去年の8月に個展の話があがって10ヶ月…
長かった…

もう、ずっとドキドキしてます♪


あ、土曜日にお花のプロが入り口にお花を飾りに来てくれます♪♪
会場は結構広いので、空間が寂しくならないか不安でしたが……
うふふ。どうなるだろう!楽しみだな!
さっき、NHK見てたら尾曲がり猫の特集があった。
長崎には尻尾が曲がってる、ねじれてる、短い猫が多いです。

だけど……

なんか、私が小さい時見てた野良猫は9割がた尾曲がり猫だった気がするんだけど…。
最近半分以上は出会う猫の尻尾は長い気が…。

尾曲がり猫に出会える率が低くなってる気が…。

それとも、尾曲がり猫は普通の猫より警戒心が強いのかな???
今度尾曲がり猫に出会えたらバッチリ写真とってアップしたいです。
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
プロフィール
HN:
柾緒(まさお)
自己紹介:
◆動物や人物の絵をよく描きます

◆絵をパっとまとめて見たい方はポスカ販売のページを見るのがわかりやすいかも

◆その他説明や詳細を読む方はこちらをご覧下さい。
イラスト・挿絵のお仕事のお話は↑記事のメールフォームからお願いします。

◆『柾緒』はネット用の名前です。
アナログでは今の所本名で活動してますが、ネットで本名を晒すのはなんだか怖いので、本名をご存知の方も、ネット上では柾緒と呼んで下さい♪


++少し経歴++
長崎県長崎市育ち
日大高校デザイン美術科卒業
福岡でCG等の勉強をする
卒業後デザイナーとして就職
2003年退職後長崎へ戻る
2008年8月グループ展参加
2009年6月大村で初個展
第35回現代童画展奨励賞
2010年1月NHK長崎で個展
2010年5月デザインフェスタ出展
2011年12月デザイナー復職
2014年8月デザイナー退職
最新記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/30 田↑]
[05/19 小倉]
[05/05 田↑]
[04/24 てらぱん]
[04/21 田↑]
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]